11月も中旬が過ぎてしまいましたが
ここのところ全く磯に行けていません

天候が安定しなく
時化気味の日が多かったことが一番の理由ですが

週末になると
低気圧が悪さをするなど
よくないですねー

いつもなら北西の季節風が吹き
これが強くなったり弱まったりで
その合間を縫っての釣行となるものですが

今シーズは1日の内でも
ころころ風の向きが変わるなど
予想が付きにくい天気が多いように思います

無理をしたら
風裏を探して行けないこともなかったのですが

一度、息子が帰省中に
宍道湖に出ましたらですねー
身体も楽だし
のんびり、まったりですねー
これはこれでいいもんです

いつもなら一人で
普段かまってやれない愛犬に
話し相手になってもらって
のんびりアタリを待つのですが

いい相棒ができましてねー

雨の中
オートキャンプよろしく
シートやテントを持ち出して

家内におでんを仕込んでもらって
鍋ごと持ってきてもらって

これをつつきながら

そしてねー
来るんですよー

たまーにですけども
アタリがねー



そしてデカイやつも

コレはコレでおもしろい


息子が自己記録更新しましたんでねー
わたしもあれでスイッチが入りましたか

それにこの相棒こと
大社高校野球部の後輩で
甲子園ボーイ



まさか30数年ぶりに
バットを竿に持ち替えて
ここで鯉釣りをまた
やるようになるとはねー

そして今年は
すでに10キロクラスを2本釣り上げてるんですよ



これはですねー
わたしのプライドにも火が付くわけです