G1タルカゴ「ドクロ」について
質問をいただきました
ありがとうございます

まず最初に
現在の在庫、製作状況を
お知らせしておきます

現在注文を受けているものが多数あり
専業的
計画的に制作作業をしていませんので
何とも言えませんが

通常ですと半年以上
待っていただいている状況です

お待たせして申し訳ありません

一部、完成品を松江市の「天狗堂」や
大田市の「林釣具店」の
オリジナル製品として在庫している場合がありますが
現在の在庫数は「ゼロ」です

また、「天狗堂」限定で
同店で販売している既製品の「タルカゴ」を
購入していただき
本品をレジにてお預かりし
ドクロに改良するサービスをしています

この場合は
タルカゴ代金+ドクロ改良手数料
の合計代金になります

大きさにもよりますが
詳しくは
天狗堂 0852-23-0775に
お問い合わせください

これから注文頂くと
やはり半年以上はかかる可能性があります

そして、天狗堂に限定している理由の一つは
やはり数がこなせないことです
本当はなるべく多くの方に
使っていただきたいと思っており
たくさんのお店でも
対応させていただくとよいのですが
現在の状況では無理でございまして
コツコツ、ご縁のあった方々を中心に
少しずつ仕上げてお渡ししているのが現状です

ご理解いただきますようお願いします


それから
わたしが「とと糸」よんでいるものは
下の画像のものです



主には船釣りに使われる糸で
釣具店には船釣りのコーナーに
糸だけを束ねる状態で
袋に入れられ販売しています

画像は
使いやすいように
私がボビンに巻ぅ哀薀狆した状態です

いろいろな太さがありますが
画像の細い方を多用しています

コメントをいただいた
「釣り大好き」さんにおかれましては
個別に相談に応じますので
gtmuki@yahoo.co.jp

までご連絡ください