私や子どもたちが通っていた

地元の幼稚園がこの3月末で廃園になります

4月からは宍道幼稚園、来待幼稚園、宍道保育所

三園が統合して「しんじ幼保園」として生まれ変わるんです

昨日は宍道・来待両幼稚園で引越しがありました

宍道幼稚園が現在の場所に新築されたときから

私たちが入園してきまして約40年間この園舎で

子どもたちの成長を見届けてきたんですねー

 

荷物が一つずつ運び出されるたびにさびしくもなりますが

4月からスタートする新園舎は最新設備で

保育所機能と幼稚園機能の良いところを併せ持った施設です

 

定員は340名で県内では最大級の児童施設となります

 

何といても自慢は園庭の広さでしょうか

これほどの園庭を備えた保育園、幼稚園はなかなか市内ではないでしょう

 

4月からはこの広い園庭で子どもたちの元気な声がこだますることでしょう

 

可能性としては

新しい園舎へは孫ってことですかねー

 

3月28日には竣工式があり

一部の園児たちが一足先に新園舎で

「しんじ幼保園のうた」を来賓の方々に元気よく披露しました

 

場所は宍道高校や宍道中学校と隣接する高台で

宍道湖が一望できる景観もすばらしいですよー