今年、地元新聞やローカルTV番組で話題となった
宍道町内の宍道湖畔にある
(通称)潜水道路に設置されている「亀の石像」



ここは車を横着けして手軽に釣りが楽しめるとあって
釣り人の憩いの場でもありますねー



今年の夏もたくさんのチヌが釣れました


50cm級の大物も



秋になると鯉の大物も


このサイズでもまだまだー
メーター級も何本か仕留められています


さて、この亀の石像

何が話題になったかって?


もともと最初に置いてあった場所から
一夜にして約2mも移動していたのです

それも図ったように海岸の堤防と水平に

この話題が
8チャンフジテレビ系列の人気番組
「世界の何だコレ⁉️ミステリー4時間SP」で放送されます

放送日は
12月28日(水)よる7時から

どうやって動いたか
番組のなかで実証実験をやったみたいですよー

楽しみです




ちなみに
わたしはこの番組には


出演しておりません