7月ですねー

いきなりの台風接近で
警戒していましたが
我が家周辺は肩透かしでした

被害がなく何よりでしたが
各地では大きな被害もあり

今も豪雨で大変な地域もあります
週末にかけてなおも警戒が必要です


さて娘のyayaは
JAPAN最後の合宿が新潟であり
5日間しっかり鍛えてもらったようです

(新潟合宿 新潟ヤング戦より)


まだまだ個人的には課題もたくさん見つかり
しっかり取り組まなくてはならないと
言って帰りました

親バカは
ただただケガが心配です

8月22日から31日までの大会日程ですが
8月14日に集合して
15日には現地フロリダへ

さすがJAPANですねー

フロリダでもいつもの全力疾走を見せてくれよ❗

6連覇よろしくです❗



さー
私も久しぶりの釣りです

今シーズン大社方面の渡船も初めて
6月30日にメンバーが鷺浦の鶴島の小島を予約してくれて
2人で行って来ました

結果は厳しかったです

イサキが好調ということで
もう、預けたものをいただいて帰るかの
勢いで向かったんですが

まずは豪雨と強風に見舞われ
アタリも少なく大、大、大苦戦


午前中で大方のお客さんが
帰ってしまわれるなか

残ったのは数人

夕方には雨も小降りになって
なんとか時間一杯までやらせてもらいました

船長ありがとうございました

釣果はタルカゴたっちゃんがどーも
本日の状況に合わないような感じがしたので

底カゴ、深棚へ

やっときましたよ

ばばイサキが

しかしババはこれっきり

37センチの尾長や
ババまでではないイサキをちょろっと

小ダイ、ダンダラ、ウマズラ
釣果はこんなところでしたが

海はいいですねー
釣もおもしろいですねー

釣れないと
よけいに向きになるんだなー
これがねー

アユも気になるところですが
近場はいい情報はないし

河川の増水で
この週末は無理でしょうか

もうしばらくの辛抱です






JAPANは新ユニフォームのお披露目です

(新潟合宿より)

今回も背番号88に決定しました

ありがとうございます