ご案内しております

がまかつ展示会in松江市くにびきメッセ

 

9月18日(日)

10:00から16:00でございます

 

当日は

地元島根の第一人者

私の師匠でもある

竹下努名人の講演が13:00から

そして、磯釣り界の鬼才と崇められる

松田稔名人の講演が14:00から

となっておりますがー・・・・・

 

不肖ながら

わたしめも

この偉大なる名人の前座を勤めさせていただくことになりました

11:00からの予定でございます

 

竹下名人は地元のフカセ釣りを中心に

特に氏は獣医師の資格を持っておられることもあって

魚の生態やデータに基づいたお話には興味深いものがあります

 

松田名人は隠岐への釣行もあり

四国など他地域と山陰の釣り方の違いや

攻略の仕方などのお話も聞けるのでしょうか

何よりも今秋発表された

アテンダーⅡの開発逸話や

実際の特徴などをメインにお話されることでしょう

 

楽しみです

 

そして私は

山陰で人気の高い

タルカゴの釣りについて

 

これからはじめようと思っておられる方

最近、はじめたんだけどどーもうまくいかないなー

釣果がなかなか上がらないなー

・・・といった初級者向けにも分かりやすいように

 

実際に使うタックルを持ち込んで

実演しながらご紹介させていただきたいと思います

 

このなかで

疑問点があれば

どんどん質問してくださいねー

 

応えられる範囲内ではありますが

きっちりお答えしたいと思います

 

また、講演は時間が限られておりますので

ハリとラインの結び等や

タックルの改良の方法など

時間内に対応できなかった部分や

 

全体では細かすぎて

分かりにくかった点など

後ほどでも会場内で対応できると思いますので

遠慮なくお声掛けください

 

タルカゴといえば・・・G1タルカゴ

G1タルカゴといえばドクロなんですが

 

現在ドクロの在庫はございません

私が怠けていて製作ができません

 

それでも当日は

一応、現物を見てもらいたいので

急ピッチで1個仕上げております

 

これはメーカーさんの了解が得られれば

講演会をお聞きのみなさんへ

抽選等で当選された方へプレゼントしようかと考えています

 

お楽しみに