日本列島は台風接近に伴って

各地で甚大な被害だ出ているようです

 

私が学生時代に4年間住んでいた名古屋市内も

河川の増水で浸水している様子が

テレビで映し出されます

 

心配です

 

 

さて、がまかつの展示会も終わり

気持ち的には一安心です

 

本ブログには

励ましや応援のコメントもいただき

ありがとうございました

 

確かに当日の会場は熱気に帯びていましたねー

午後のピーク時には来場者で一杯でした

何かとばたばたしておりまして

ゆっくりお話もできる雰囲気ではなかったと思います

失礼いたしました

 

 

メーカーによりますと

展示会を開催する人口規模としては

この松江が最小だそうでして

 

通常なら開催しない規模らしいです

 

それもそうです

広島市の人口が120万人弱ですから

島根と鳥取、山陰2県を合計しても

やっと一つの市と同規模程度・・・

 

しかも高齢化率がトップ

その中で釣りをする人口といえば・・・

 

速報ですが

来場者は800人を超え・・・・

これは他の会場と比べても

そん色ない賑わいだったということです

 

いかに山陰にがまかつ愛好者

またはがまかつに興味がある方が多いことか

 

島根・鳥取のがまかつパワーを見せ付けたかのようでした

 

地元テスタートしても誇らしく思いますし

みなさまのご来場に感謝申し上げます

 

また、釣具店や釣り場で見かけられましたら

遠慮なくお声掛けくださいね

よろしくお願いします

 

各販売店のみなさんも

お疲れ様でした