山陰地方の潮まわりについて
どの潮時がいいのかという
質問をいただきました
ありがとうございます

このテーマというか
私の考えとしては
このブログでも再三お話ししてきている通り
「大潮の後の中潮」
これをゴールデン潮まわりと呼んで
私なりの釣行の目安にしています

これはあくまでも
私の過去の釣行や他の情報を基に
勝手にそう申し上げているだけで
そう簡単なものではございません

山陰地方の特徴として
特にこれから冬場にかけては
この潮まわりよりも
重要なことがあります

それは波、風です

海が凪いでいることも
安全上からも
釣果的にも
最も重要なことですね

潮まわりも
一応は参考にしながらも
まずは風の向きと強さ
それから波やうねりの状態を予測して
釣行計画を立てるものです