年末年始のお休みで
曜日の感覚が狂いっていますが

4日が仕事始めのところもありますね
今日は金曜日でした

1日だけ出て
直ぐの週末ですから

今日も休んで週明けの月曜日からが
仕事始めのところも多いと思います

わたしは仕事でした

年末の天気予報では
ちょっとした寒波が来るはずだったんですが

晴天のよい天気
午後には少々風が出てきましたが
この時期にしてはまずまずでしたねー

初釣りに行かれた方も多かったのではないでしょうか

海の方はどうでしょうかねー
気になっています

さて
ほとんど家で過ごした年末年始でしたが

年末は外回りの掃除してー

年を越してから
釣り部屋での掃除に取り掛かりました

久しぶりに出会う道具もあって
懐かしんでいると直ぐに時間は絶ちますね

ゆっくりと
まったりと
釣具に向き合う時間も
最近はなかったなーっと感じたところです

わたしは何をするにも
「ながら族」でして

学生時代の試験勉強(大したことはやっていません)するにも
ラジオかテレビを着けながらです

何かこの方が集中できるんですよねー


てなことで
道具たちと戯れながらも
箱根駅伝を初めて完全観戦しました

今年の箱根はおもしろかったですねー
青学の5連覇か
東洋のリベンジか
東海の初優勝か

往路でブレーキがかかった青学が
復路でどれだけ挽回できるのかにも
注目が集まりました

お陰さまでいいもの見させていただきました

今日の昼休みのテレビに
青学の原監督が生出演されていましたが


相変わらずよいコメントを出されますねー
破れて悔しいところだとは思いますけども

ライバル校の勝利を称えた上で
的確な分析もしておられるようでした

駅伝も奥が深そうですねー
「私の采配ミスでした」という
原監督のコメントが印象的でした

さてさて
明日は週末ですが
消防の出初め式があり
出動です

団員は卒業していますけどもね
宍道湖へ向けての一斉放水は
我が町の消防団の晴れ姿
地元の誇りですね

画像は昨年の一斉放水です