連休3日目は夜の白イカ釣り

昼間の猛暑はどこへやら

夕方の海風は涼しくて最高ですねー
船酔いに弱いわたしでも
海は凪いで絶好の状況です



夕日もきれいでしたー


本当はJr.も一緒に行くはずだったんですけども
前日の猛暑が堪えたのか

わたしがガミガミ言うんで
やる気を削いでしまったのか

後者の方かなー
なかなか難しいものです

ルアー系の釣りをするJr.ですから
是非この機会にオモリグの釣りも体験させてやりたいと思って
専属船長にお願いして段取りしていたんですけどもねー

なかなか思うようにいかないものです


さてさて気を取り直して
今夜も釣るぞー



辺りが暗くなって集魚灯を点灯してからが勝負です

あらー何で?
なかなかわたしにはアタリがありません

船長には連続ヒット
小型が多い今シーズンにしてはまずまずサイズ

なんでかやー
またおまえ新しいことしとらせんかやー?

一瞬、キラリと見えました

あらーお前のエギは
胴体の中がキラキラ光るがのー

さ、なんかい?

「今はこれですねー」

なにやらフラッシュなんちゃらって言うらしい
すごい進化
すごい技術

「ほんじゃー1個あげますわー」

店でも品薄でネットではプレミア価格
入荷しても「お一人様1個限定」
そんな貴重なエギをくれる

専属船長は優しいです


これがねー
このフラシュなんちゃらに替えた途端に来ましたよ



それからは時合が来たのか入れポンに
順調に釣れ続きます


型もまずまず



食べてもこのくらいが一番いいですかねー



順調に釣れ続きますが
時間が直ぐに経ってしまいます

船長からいつ終了のコールがかけられるのかドキドキ


それもそうでしょうー
今まさに釣れ続いているのに
何で帰らないけんだー


って思ってしまうわたし

いやいや船長の指示は絶対です

24時きっかりに終了コール

本日も楽しませていただきました
だんだんねー




このクーラーには
4段×2列の8枚のカゴ

10ハイから12ハイは入っていますから
80ハイはいけたと思います



冷凍保存もいけますし
食べても最高にうまいし

知り合いに差し上げても喜ばれますねー

今度はいつ誘ってごさいかいなー

4連休最終日は川の偵察にでもと思いましたが
さすがに身体を休めます
エアコンの部屋でスイカをいただきながら
オリンピック観戦してましたー