大社湾でアオリイカが釣れだしているというので
G1メンバーのやっさんと黒田湾に向かった

ゴールデンウイークに入っていると言うこともあって

午前4時だというのに
駐車場はいっぱい

姫路、神戸、岡山、広島・・・

県外の釣り人が多い

私はルアー系の釣りが苦手

イカ釣りも一通りタックルは持ってはいるが
入門者

やっさんに
「連れて行ってごせー」

釣り場はいいところが空いていて
すぐにキャスト

タックルが手軽だから
現場について
すぐに釣りが出来るのがいい

いろいろやっさんに
聞きながら
エギを流していると

さお先になにやら重みがもたれかかったような気がして
竿を立ててみた

ぎ^ぎーぎー

緩めておいたドラッグが鳴るほどの強い引き

この時期は型がいい

慎重に取り込み成功

「1.5キロはありますよー」

「でも3キロ級も上がっていますからねー」

「この倍はあるってことー・・・お化けだなー」
 

すると今度はやっさんにもヒットー

慣れた手つきで

すすーと引き寄せて

取り込み成功

これもまずまずの型だー

 

このあと私にもアタリがあって

7時30分までに3バイ釣れたー

初めてのようなものだから

「1尾釣れればいいわー」

・・・なんていっていたのに

欲が出るもの・・・・

やっさんも3バイ釣って

「仕事いってきますわー」

さすが・・・・です


おおーこらでかいわー

幕島からの渡船は満杯・・・

赤島には20人以上の釣り人が渡りました

明日からは超満員で賑わうことでしょう

私の使用エギは

YO-ZURI アオラ・テイオウ 3.5号ゴールドバレンシア

・・・とパッケージに書いてありました

イカ釣りのことはまだよくわかりませーん