5月25日、26日の1泊2日(磯泊まり)の日程で

GFG島根支部 磯釣り大会が

西ノ島 三度地区で開催されました

 

わたしは残念ながら参加することができませんでしたが

役員から結果などの情報が届きましたので

先に紹介しますね

 

全国にたくさんの支部がある中にあっても

磯泊まりでの大会は珍しいと思います

 

山陰隠岐では

この日程での釣行がもっとも多く

わたしが支部長を務めていた時代から

毎年開催しています

 

そして今回も

潮があまり動かず厳しい状況の中

安達会員が見事に大ダイを仕留めてくれました

 

国賀の神島で

真昼間の25日、正午ごろ

撒いていたボイルに

この大ダイが浮いてきてパクパクやるのが見えたそうです

 

すぐさま用意していた5号ラインの仕掛けに変更してトライ

見事に食いついてきて仕留めたそうです

 

審査は

3魚種の合計長寸で競いましたが

安達さんはその他にもスズキやイサキの良型を仕留めており

全体にマダイの釣果が低調だった他の選手を引き離し

ダントツ優勝を飾りました

 

(写真左から 3位坂根さん、優勝安達さん、準優勝森山さん)

 

今回がはじめての隠岐釣行になった準優勝の森山さんは

黒島鼻からタルカゴたっちゃん仕掛けで狙い

26日の朝マズメに自己記録となる60cmオーバーのマダイを仕留めて

うれしい、うれしい準優勝に輝きました

 

これで磯釣りの楽しさが

さらに倍増されたはずです

おめでとうございました

(上位入賞者の成績 敬称略)

順位   魚種1 魚種2 魚種3 長寸計
優勝 安達 真人 真鯛 スズキ イサキ 194.7センチ
85.2センチ 73.5センチ 36.7センチ
準優勝 森山 亮介 真鯛 グレ カサゴ 126.0センチ
61.0センチ 31.3センチ 33.5センチ
3位 坂根 克治 カンダイ チヌ アジ 122.3センチ
41.0センチ 43.8センチ 37.5センチ
4位 長岡 剛 真鯛 グレ ウマヅラ 121.2センチ
46.0センチ 39.2センチ 36.0センチ
5位 松村  慎次 イサキ チヌ グレ 118.7センチ
36.0センチ 43.2センチ 39.5センチ


 
この大会は前述したように

他の地域にはない珍しい大会です

隠岐ならではの大会として

今後も継続されることを期待します

 

来年は必ず参加したいと思いますので

よろしくお願いしますね