この週末は
末娘の高校卒業式に行っておりました

上の子二人は
県内公立高校でしたので
卒業式には家内だけの出席となりましたが

京都の寮を引き払うこともあって
はじめてわが子の卒業式に出席しました

何とかハイエースに
3年間たまった荷物を押し込んで
帰りました

地元のスポ少関係者
中学関係者の方々にも
たくさんご支援・応援いただきましたので

この件については
後ほど
私の思いなども含めて
お礼を申し上げたいと考えております


さて、釣りに関する質問をいただいております
ありがとうございます

メーカー・テスター(モニター)に関するものでございます

正直なところ
各メーカーや
同じテスター(モニター)でも
その内容などは様々で
それぞれに違いがあるものだと認識しています

いちテスター(モニター)の立場で
十分な回答ができないかもしれません

申し訳ございませんが
ご理解ください


そうとはいっても
今回のご質問のようなことは
たくさんの方が
「どうなのかな?」って
思っておられるのも事実だと思います


私が現在お世話になっているメーカーは
がまかつ
マルキュー
東レインターナショナル
スワンズ(山本光学)
メーカー契約は以上でございます

スワンズ以外の3社につきましては
1年契約となっており
毎年、更新という形で書類を交わします

契約に違反があったり
活動次第では
契約の更新を打ち切られる場合があるものと
認識しています

定年もあります

役割としては
製品に対する意見や要望(製品テスト)
新製品の提案や開発テスト
イベント、大会等の運営のお手伝い
そのほか販売促進活動全般を担っております

新製品などを
定期的にサンプル品として提供され
テストし意見を求められることがあります

テレビ、雑誌など
メディアへの出演がある場合は
当日使用する物品等の提供を受けることがあります

上記も含め
そのほかに
普段の活動をするために
製品の提供を受ける場合がありますが
これらは基本的に
メーカーから「貸与」されているものと理解しています
契約を解除または辞退した場合は
貸与品はすべてメーカーにお返しするものと
認識しています

また、消耗度の激しい製品や
その場で消費してしまうものも
あるにはありますね

無償貸与ということではなく
メーカーから斡旋があり
購入させていただく場合もあります

以上

よろしくお願いします