三連休2日目の14日は
久しぶりに息子が帰ってきたので
日野川へ鮎釣り特訓に

当日はゆっくり起床して
しっかり朝食をとって
現地へ向かいました

朝は雨が降ったらしく
路面がかなり濡れています

水温も気温もかなり下がってきているので
ちょうどよかったかも

午後には雨が上がって
晴れ間ものぞいていますが
それでも冷たい、寒い

久々で
しかも今シーズンが初めての息子

オトリのセットの復習から

何とかセットできて
流心にオトリを誘導しながら
底に沈めると

すぐに目印がー

おい、掛かっとるで~

「おお・・・来とるー」


(まだタモ出すの早い早い)

いきなりのヒットです

ぎこちないながらも
悪戦苦闘しながらも

生意気にも
鮎を抜いて一発でキャッチ



おおーやるがのー



すると調子が出てきて
自分でオトリ交換もしながら7回ヒットさせて
5尾取り込み成功

久しぶりにしては上出来、上出来


私も何とか10数尾取り込んで
久しぶりに親子で鮎釣りを堪能しました

かなりサイズにばらつきがありますけども
幅の広いナイスサイズも混じりました


それにしても釣り人の多さにはびっくりです