昨日、今日と松江は秋晴れのすがすがしい天気になりました

わが家では稲刈り作業

まだわたしの両親が元気なのでがんばって作ってくれている

私も家内もほとんど農作業はやらないが
たまたま中学校が代休だったので息子と学校が終わって帰ってきた娘が手伝ってくれていた

手前で食べる量だけ作っているのだが
いまだに「はで干」にこだわっている

刈った稲をいったん天日に干して米にするのだ

なんとも手間のかかる作業だ

私はいつもたべるだけ・・・

感謝はしているのだが
なかなか農作業はできないでいる

ご先祖さんが残してくれた田畑だが
私の代になったらどうするだー