正月2日は毎年高校の同窓生たちが集う。 とにかく2日は都合がつくものがくることになっている。 集合場所、宴会場は、同級生がやってる「魚肴屋 おくに」 出雲市駅から南にすぐのところにある。 相変わらずの大繁盛だ さて、同窓会 体育科だけに とにかく話は体育会系 まわりのお客さんにも先輩や後輩が多い いったん店入れば、そこには懐かしい顔、懐かしい話題 みんな姿、形はずいぶん変わってしまっているけどねー 宴が深かまればあっちに顔出し、こっちに顔出し こんなことが許されるのも、あいつらの店だからだ ママさんも体育科の後輩とくりゃー ここは体育科の御用達だ こんな店を持てて私らは幸せだ そしてこんな時代に店を大きくして、成功し続けるあいつたちは、おれたちの誇りでもある 当時から県ナンバーワンだった剣道部の主将、バレー部のエースアタッカー 誠実で裏表ないあいつらの人柄が人を引きつける 将来は子供たちにこの店を託して 自分は日御碕に帰って渡船民宿をやるのが夢だと語る このはなし私にとっても最高だ 「早やれやー」 釣りのことなら少しは貢献できるでー