昨日は職場の飲み会があって

帰りはJRを利用して駅まで帰る・・・

 

駅から自宅までは3キロちょっとあるので

いつもなら家内に車で迎えに来てもらうところだが

 

たまたま家内の方も飲み会で・・・・

 

そこで免許を取ったばかりの長女に迎えに来てもらうことになるのだが

「おぞー」(出雲地方の方言で「怖い」という意味)

 

私はおぞくて乗らないようにしていたのですが

やー・・・やっぱりおぞい

 

この地域では公共交通機関が発達していないので

自家用車は生活の必需品

私たちも通ってきた道ですが

 

早かれ遅かれ必要は必要

これも避けて通られないことですねー

 

それでもやっぱり事故が心配です

 

どこの親御さんも同じ・・・ご心配のことでしょう

 

おぞ、おぞ・・・