3日は準決勝、決勝が
松江市営球場であった

まずは鹿島中との対戦

エース由成が昨日からの3連投

疲労が心配だが

なんとこの日もノーヒット

恐れ入りました・・・・

肘・肩は大丈夫かなー・・・

本番は県大会に繋がる
出雲地区、総体だからなー・・・

準決勝の大知は
またまたチャンスにヒットが出て打点が付いた

そして終盤にも満塁でテキサスヒット・・・


一生分の運を使い果たすかのような出来でした


力投するエース由成・・・

抜群の安定感でチームを勝利に導いた


大知もこの大会
8番からスタートして
7番、6番まで上がってきた


決勝に向けて監督の指示を受けるナインたち


さー決勝戦は開星中を破って勝ち上がってきた東出雲中

最近の練習試合で引き分けている相手だ

身体つきがもう高校生みたい

きゃしゃな宍道よりも
ふたまわりは腰がでかいぞ


試合は両チームともよく守り
得点が出来なかったが

宍道は守備の乱れで痛い失点

同じような流れで宍道も同点にしたが

相手投手の速球にわずか一安打と押さえ込まれ
いいところがなかった

結局最終回にランナーをスコアリングポジションに送られて
ここでも手痛いミスが出てさよなら負け

結果は残念だったが
次に課題も出来た

優勝すると県大会出場切符が与えられる出雲地区でも

東出雲と同じゾーン・・・

今度はリベンジだぞー

明日は連盟主催の大会が鹿島町深田球場である

毎日、こんないい試合が出来て幸せなことだ

監督もゴールデンウイークだというのに休みなし・・・
まだ子どもさんも小さいというのに・・・
ほんと感謝です

選手も出られないメンバーもいるんだから
出してもらったことに感謝して

ベストをつくせよー