出雲地区中学野球大会準決勝は

ご覧のとおり西郷中に完敗

守備の乱れなども出て

完全に力負け

こちらもスコアリングポジションにランナーを進めたが

相手投手の地力に屈した

宍道中は3位の表彰を受けた

宍道中は総体で県優勝した実績もあるが

意外にもこの大会では今回が最高順位の成績を残したことになる

負けて課題もたくさん見つかった

特に技術以上に精神面の成長が課題か・・・・

総体予選はもうすぐ

最後の大会に向けて前進あるのみだ

 

決勝はやはり安来二中が上がってきた

総合的に見て安来が勝ると見ていたが

結果はご覧のとおり

安来は相手ミスで先制したが

西郷がワンチャンスで2点適時打が出て逆転

好投手の本格派エースが粘る安来を抑えて県大会切符を手中にした


 

決勝の両チームとも体格、技術共に一枚も二枚も上のように見えた

宍道と比べるとまるで高校生とやっているようだ


格上のチームに勝つにはどうしたらいいのか

やるべきことはまだあるはずだ