島根県中学優勝野球大会の地区予選が

各地で開催されている

他地区では県大会出場を決めた様子が新聞記事を賑わしている

その中で私が注目したのは

益田地区を3位で勝ち上がってきた匹見中学

先月末に宍道中が益田遠征したときに

練習試合の相手として球場などをお世話になった

話を聞くと小規模校で

全校の男子生徒全員が野球部

それでもベンチ定員には満たない・・・

「今年の3年生が引退すれば人数が足りず新人戦は棄権です」・・・と監督さん

今年は開催地の推薦枠で出場のチャンスだという

そして昨日3位決定戦を勝って

なんと29年ぶりの県大会出場を決めていた

私も他校のことだが「うれしい」・・・「やったなー」

町はすごい盛り上がりだろう

住民みんなが元気をもらう・・・・

 

さー、松江・東出雲地区も今日の戦いで県大会出場が決まる

宍道ナインも匹見中の精神でがんばれ!

 

 

 

・・・・匹見町は高津川水系の支流匹見川が天然鮎のメッカ

ここの鮎は絶品です

夏には泊りがけで鮎釣りに行きますよー

子どもたちが小学生だったころは

毎年河川敷で2泊3日のキャンプに行っていたものです

水がきれいだもんねー