豪華寝台列車
トワイライトエクスプレス 瑞風が

わたしの住む宍道町に立ち寄るようになって
半年が経とうとしています



乗客の皆さんは
宍道駅で専用の瑞風バスに乗り換えて
雲南市や奥出雲町を観光されます




町では
この乗客の皆さんをお出迎えする
様々な催しを企画して
お迎えし
また、お送りしています

乗客の皆さんとは
たった一度
そしてほんのわずかな交流です




それがですねー
何度かこの現場に立ち会っていますと

列車は乗客を一旦降ろして
上り方向へ発車していきます

その時にですねー
瑞風のスタッフの皆さんが
最後尾から手を振ってくださるんですよ

それも一生懸命

こっちも自然と一生懸命





お互いに名前も知らない
もちろん会ったこともない

でも毎回繰り返していると
すごく親近感と言うか

どんな人か会ってみたくなる

出来ればお話ししたくなる

「白い船」って映画のシーンでも
ただ船に向かって手を振るだけで
あんなに感動しますでしょ

あれに似たものがあります

「緑の列車」に

感動するんですよ

今、この取り組みを企画した
「瑞風とまちづくりの会」では

瑞風スタッフと
お出迎えする市民のみなさんとが
実際に会って交流できないかと
検討中です

JRさんとの交渉もしているそうです

実現するといいですねー

(宍道町では唯一、列車とバスがtwo-shotで見られます)


(到着初日には地元の小学生が全員でお出迎え)


年内の宍道駅到着予定日は
11月は16日、23日、30日
12月は7日、14日、21日
すべて木曜日です

到着時間は午前8時20分頃です

今週末はですねー
海は大時化になる予報です

残念ですねー
絶好のシーズンで
ゴールデン潮回りですがねー

ほんと残念!