台風10号はわが家上空付近を通過して去っていきました

進路が進路だけにかなりビビリましたが
雨風共にさほどではなく
肩透かしを食った感じで
全く被害がありませんでした

被害が出た地域のみなさんには
お見舞い申し上げます

さて、台風騒ぎで報告が遅れましたが
野球娘の全日本女子野球選手権は
残念ながら準決勝で尚美大学に破れて
3位に終わりました


このブログを通じて
いつも応援をしてくださるみなさん
ありがとうございました



展開としては
野球娘が初回に相手エラーで出塁し
先制得点するなど
序盤を2ー0とリードして
「勝ったか」と思わせましたが


ちょっとした隙と言うか
野球の流れの怖さですねー

そのワンンプレーが
とんでもないことに


相手のビッグイニングとなった5回裏
ワンアウト
ランナー1塁から

相手がショートゴロを打って
野球娘はここも
元プロで日本代表の川端選手との
二遊間コンビで6ー4ー3のダブルをとれるものと
思ったに違いありません

それと言うのも
今大会このダブルプレーが
面白いように決まっていたからです

ところが打球はことのほかスピンがかかっていて
思ったように転がってこない
ちょっとしたタイミングのズレが
やや送球も低くなり
ベースカバーに入った野球娘も反応できず
これを後逸し痛恨のエラー

ここからですよ
流れがガラッとかわって

野球娘を絡めたいやらしい打球が続きます

セカンドベース後ろへボテボテ内野安打
セカンド後方へポテンヒット

もうこうなったら流れが相手にいって止まりません
怖いですねー

結果2アウトまでとってから
まさかの4連続安打で5失点

2ー5と逆転されてしまいました



最終回の攻撃
野球娘は
いつもなら最後のバッターになるところを
意地で左中間に二塁打しましたが
得点に繋がらず万事休す



14日に行われた尚美大VS日大国際大は
5ー1で尚美大が勢いそのままに優勝に輝きました

尚美大は
投打のバランスがよく
選手層も厚くて
すべてにおいてレベルの高いチームでした

野球娘が所属するエイジェックも
素晴らしいチームですねー

この大会で4試合観戦できてそう感じました
このチームの一員で野球娘がいることに
誇りを感じます


さあー
次は10月のクラブ選手権ですね

昨年度優勝のハナマウイ
アサヒトラスト
ゼンコウビームスなど

全日本クラスの選手が所属するチームがズラリ
ここを勝って

大学時代から念願だった
プロと対戦する
ジャパンカップに駒を進めていきたいですねー

期待しています


がんばれエイジェック

がんばれ女子野球

台風はわが家の上空を通過しましたが
被害は全くありませんでした



注)使用した画像は本文とは必ずしも連動しておりません