この祝日は少し風も強く
海は時化模様でしたかねー

わたしは
イベントが終了した安堵感と
衣類の衣替えと当時に釣具の方の衣替えも

その合間をみて
西条柿の干し柿の収穫を行いました

この画像は皮を剥いてつるした直後です
今年は240個くらい


そして吊るして9日目がこれ


自身が大好物なのもありますけども
干し柿に関してもかなり研究しています

昨年は同時期に雨が続き
高温多湿の天気に悩まされ

カビがきてほぼ全滅してしまいました

この失敗を糧に
今年は天気を予測しながら
収穫、皮剥き、吊るし、収穫と
かなり悩みましてねー
タイミングを計りながらこしらえました

その結果
想定よりも2、3日早めの収穫となりましたが
ご覧のように良質のものが出来ました
(あくまでも自己評価です)


市販品は白く粉を吹いたような状態のものが多いですが
わたしはこのように
ぽってりと熟したような状態が好きですねー

これを1個1個丁寧に袋詰めして
冷凍しておけば
毎日1、2個ずつ年明けまで楽しめます

ああー幸せ

今年は完璧に出来ました