昨日は地元自治会でとんど焼きがあり参加しました
コロナ禍の影響で昨年は中止になりましたので
2年ぶりの開催です



例年ですと神事のあとは
猪鍋などが集会所で振る舞われ
地区の子どもからお年寄りまでが集まって
年に唯一でしょうかねー
世代間の交流の場となります

しかし今年もコロナの影響で
会食は一切なし

神事が終わると
それぞれに飲み物などが配布され解散です

正月のしめ縄飾りなどをご祈祷し
今年1年の無病息災を祈りました

会食はなかったけど
お炊き上げは出来て良かったですねー

子どもたちが点火すると
一気に炎が舞い上がって
青竹が勢いよくハシレル音が
パーン、パーンと集落の谷に響きました

前日からグロを作してくださったのは
地区の高齢者クラブの皆さん

ありがとうございました

役員の皆さんお疲れさまでした


週末の陸はまずまずの穏やかな天気となりましたが
海上は波長の大きなウネリが打ち寄せていたようです

ツワモノたちは
山歩きの地磯へ向かったようでしたが
わたしは今週はおとなしくしておりました

今週はまた寒気が入り込む予報ですが
天気予報を見極めて
チャンスあらば・・・