-
久しぶりに近場の磯へ・・・魚瀬でずぶ濡れになりながら2024年03月18日
毎年この時期が来ると言っているんですが
年度末の3月ってバタバタしますねー
勤め人の宿命でしょうか
今年に限っては特に忙しいと言ういわけではなかったはずなんですが
やっぱりちょこちょこと用事があるものです天気も安定しませんねー
遠征釣行の予定もしていたんですが
時化模様で中止になってしまいました上旬は野球娘が大切なお客様をお連れして帰省してくると言うので
家内とバタバタとお・も・て・な・し
大変喜んでいただけたと言うことで安心しましたさてさてタイトルにもありますように
16日土曜日は風が穏やかになる予報がでて
久しぶりに近場の魚瀬に渡船予約を入れましたほんと地元の磯は久しぶりです
早朝に港に着いてみるとまだまだうねりが残ってザワザワしています
船長とも相談しながら少し様子を見ることにしましたわたしの予約磯は「二つ島の東」
時折うねりが島を洗います他のお客さんを「カブ島」「灘ちぢれ」へ渡すと言うので
わたしも乗船して島回りの様子を見に出ますいったん港へ引き返してしばし休憩
船長のワカメとりを見ていて少し分けていただきました
新ワカメは味噌汁で最高まだ時折うねりが上がりますがこれ以上時化ることはないだろうと
船長からGOサインが出ました先にカブ島へ上がっていた連れの梅ちゃんも「二つ島の西」へアタック移動
ここへアタックするにはチャランボは必需品
しかもやわなものはダメですねー
かなり強固で頑丈なものが必要です普段から使いなれていることも必須で
これも信頼のおける道具でなくてはなりませんあらかじめチャランボを竿ケースから取り出して
チャランボだけをもって島へ上陸
チャランボを確実にセットしてから荷物を渡します二つ島の東はわたしのふかせ釣り道場
手早くチャランボを立てて荷物をくくりつけてうねりの波長を見ながら
ゆっくり準備を始めますそして釣り用のチャランボをもう1本立ててから竿を取り出しました
最初の1本はタックルバックやクーラー用です
このくらいの備えが必要だということです10時ごろになっていましたかねー
良型尾長が出るという情報だったので
仕掛けはかなりの太仕掛けがま磯 アンダー3 1、75号
東レ 銀輪SS XO 3号
東レ トヨフロン スーパーL・EX 3、5号~2、5号
がまかつ セレクトグレ 7号~6号撒き餌とサシエサは画像のとおりですが
他にオキアミ生6キロ、ボイル1、5キロそれがですねー
撒き餌さは波しぶきが常にかかるもんですから
すぐに海水でわやになってしまいました最後はスーパーハードのパッケージが役に立ちましてねー
これをひしゃく代わりにして
もうほとんど海水ですわねー
これをサラシの中へ撒いて釣りましたよー次からはこういうことも想定して
海水を掬えるようなものを作っておかなくちゃねー特に午後からは風向きが変わって
うねりの入る方向が変わってからは・・・・これが限界かなーって状態に
西の梅ちゃんはさすがにギブアップで早退撤収
わたしは船長からのOKをもらって最終までがんばりました
釣りはですねー
ウキ下2ヒロから6ヒロまでいろいろ探って
大型を狙いましたが尾長や口太の35cmをマックスに30cmあるなしをキープして
リリースもけっこうありましたサラシの流れだけで
午前中はゆっくり西流れの逆潮がありましたが
いよいよ午後は潮自体の流れが全くなくなってしまいましたねー尾長の40cmアップは次回へ持ち越しです
波しぶきってねー
雨と違って上からも横からも下からも攻めてくるもんだから
どこから侵入するんだろうかなー
パンツまで浸透してずぶ濡れになりました顔にももろに来ますからねー
やあー久しぶりに魚瀬の磯よかったですねー
船長もわたしを信頼して最後までやらせていただいて感謝です
ありがとうございましたー次はもう少し波が穏やかなときにいきますねー
ぼちぼち夜釣りも楽しみですグレはほとんどを塩焼き用に冷凍保存しましたが
35cmの尾長と口太をそれぞれ刺身にしました
美味しかったですがデカイ方が旨いかなー最高だったのはウマズラの肝タレのせなんちゃって握り寿司ですねー
画像の2尾で肝がよく入っていましてねー
Jr.も帰ってきていたので家内とで3人前が出来ましたよーわたしの釣った魚美味ランキングでも
間違いなくトップ級ですねー好みもありますでしょうけども
家族みんなが喜んでくれます
最近の記事
- 強風に翻弄されたゴールデンウイーク (2025.05.07)
- バタバタしていますが釣りには行っています (2025.04.23)
- 日本犬保存会・春季・岡山展 (2025.04.08)
- 質問・がま磯タルカゴスペシャルの底カゴ使用について (2025.04.08)
- 日本犬保存会・高知展・ヒメのデビュー (2025.03.25)
カテゴリー
- NEW・G1フィッシング (504)
- G1の道具箱 (5)
- Fishing質問コーナー (251)
- 釣り紀行・・・釣行紀 (281)
- 日本犬物語 (52)
- 女子野球 (164)
- 釣り情報や釣りの話題 (557)
- G1なひとりごと (493)
月別アーカイブ
- 2025年05月 (1)
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (5)
- 2025年02月 (13)
- 2025年01月 (6)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (10)
- 2024年09月 (5)
- 2024年08月 (8)
- 2024年07月 (5)
- 2024年06月 (2)
- 2024年05月 (5)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (2)
- 2024年02月 (12)
- 2024年01月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (6)
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (4)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (7)
- 2023年05月 (7)
- 2023年04月 (6)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (9)
- 2023年01月 (11)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (9)
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (4)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (7)
- 2022年03月 (9)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (10)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (9)
- 2021年09月 (9)
- 2021年08月 (5)
- 2021年07月 (6)
- 2021年06月 (2)
- 2021年05月 (2)
- 2021年04月 (6)
- 2021年03月 (3)
- 2021年02月 (9)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (6)
- 2020年09月 (10)
- 2020年08月 (7)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (4)
- 2020年05月 (8)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (6)
- 2020年02月 (5)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (7)
- 2019年08月 (8)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (5)
- 2019年05月 (2)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (8)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (3)
- 2018年08月 (13)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (4)
- 2018年05月 (7)
- 2018年04月 (6)
- 2018年03月 (8)
- 2018年02月 (6)
- 2018年01月 (7)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (18)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (14)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (7)
- 2017年01月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (6)
- 2016年09月 (6)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (11)
- 2016年05月 (11)
- 2016年04月 (11)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (9)
- 2016年01月 (17)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (12)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (18)
- 2015年06月 (10)
- 2015年05月 (24)
- 2015年04月 (10)
- 2015年03月 (11)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (16)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (11)
- 2014年08月 (13)
- 2014年07月 (12)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (15)
- 2014年03月 (14)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (11)
- 2013年09月 (13)
- 2013年08月 (17)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (14)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (11)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (15)
- 2012年09月 (14)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (19)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (19)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (14)
- 2012年02月 (15)
- 2012年01月 (14)
- 2011年12月 (21)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (22)
- 2011年09月 (16)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (13)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (19)
- 2011年04月 (16)
- 2011年03月 (13)
- 2011年02月 (17)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (18)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (22)
- 2010年09月 (18)
- 2010年08月 (19)
- 2010年07月 (19)
- 2010年06月 (17)
- 2010年05月 (15)
- 2010年04月 (11)
- 2010年03月 (20)
- 2010年02月 (15)
- 2010年01月 (25)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (27)
- 2009年10月 (41)
- 2009年09月 (22)
- 2009年08月 (16)
- 2009年07月 (23)
- 2009年06月 (22)
- 2009年05月 (25)
- 2009年04月 (23)
- 2009年03月 (23)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (18)
- 2008年12月 (19)
- 2008年11月 (17)
- 2008年10月 (27)
- 2008年09月 (22)
- 2008年08月 (22)
- 2008年07月 (15)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (13)
- 2008年03月 (16)
- 2008年02月 (15)
- 2008年01月 (21)
- 2007年12月 (12)