やあー
ため息の出るようないい天気

絶好の寒凪釣り日和ですのに仕事ですもん


大方のみなさんもそうですよねー
期待している週末は
また大時化予報ですから

なおさらです

我慢、我慢
チャンスは必ず到来します

そんな時は映画観賞などはいかがでしょう

アバター2観られました?


わたしは封切りの日に
まずは日本語吹替版で

そして年末には3Dで2回目を観賞

よかったですねー


前作を観たのがもう13年前なんですねー
この時の衝撃は今でも思い起こしますもの

感動と言うか驚きと言うか
どう表現していいかわかりませんけども
前作は劇場で3回観ましたもんねー

まずは日本語吹替で
2回目は日本語吹替3Dで
3回目は英語版で

わたしの映画の好みは
複雑なストリーよりも単純明快で
自然、生き物、アドベンチャー、アクション
それに環境問題だったり
自然保護だったり
動物との絆だったり

そういうのが好きですねー

そこへきてこのアバター

わたしドハマリしましてねー
家族を巻き込んで
何度も観に行くわけです

映像技術もですねー
専門的なことはわかりませんけども
よくこんなの作りますわねー

続編が出る出るって言われ続けて
13年も待ったわけですからねー

待望の続編だったわけですが
今度は舞台が海ですから

これがまたわたしの嗜好にドハマリしまして
最高によかったです


前作から13年ぶりですから
前作を観賞された方も
もう一度観ておいてお復習して
続編を観られることをおすすめします

前作を観ておられない方はなおさらです

DVDが通販などで安価で販売されていますから
わが家もまずは初回版を購入してお復習してから
続編を観に行きましたよー



既に3作目、4作目、5作目までの構想が発表されています
3は2024年、4は2026年の公開と言う情報も出ていますから
楽しみですねー

そしてストリーの方ですけども
映画評論家のプロのみなさんの解説動画もたくさん公開されていて
確かに突っ込みどころもいろいろあるとは思います

わたしもちょっと違和感を覚えるところもないわけではありませんが
「そんなの関係ねー」ってほど
良いものであることは間違いないと思います

今作も次は英語版で3回目観賞に向かってみます

だれか付き合ってごすかいなー