次はマダイメインで行こうかなー

2021年02月16日

おおーさむー

先週末は気温が20度に達していましたので
10度を切ると寒く感じますねー
風も強いわ

明日から明後日にかけては
気温が氷点下まで下がると言いますから
身体の方は大丈夫かいなー

みなさまもお気をつけください


さてさて
やっぱり先週は
釣行されたみなさんはよかったみたいですよー

各地から良型のグレやマダイの報告が寄せられています
凪ぎがよすぎたのと
やっぱり大潮まわりで潮が安定せず
苦戦された方もあったようです

自然相手ですからねー
なかなか思うようにならないことも多いものです

わたしも
何年経験を重ねても
毎回反省点があるもので
行ぅ瓠璽肇諷くところのないのが
釣りの面白さでもありますかねー

今週は一転、大時化模様ですから
しっかり落ち着いて仕事をやって
タックルの点検でもして
次の釣行に備えたいと思いますねー

マダイらしき大物にこっぴどくやられましたので
次回の釣行は初っぱなからマダイ狙いで挑んでみようかなー

お休み中の
がま磯タルカゴスペシャルでねー

この竿のよいところはですねー
タルカゴ仕掛けはもちろんのことですが
夜釣りの大物ふかせ仕掛けにも持って来いだと思いますよー

持ち重りが軽いこと
太号がらのラインの送りがスムースなこと
チューブラー穂先であってライン絡みが少なく安心して使えること
大物とのやり取りは言うまでもなく
そのパワーは十分に実証済みですからねー
メーター級のマダイでも渡り合えるはずです

先週の様子から感じますけども
水温の割りには魚の活性がいいですからねー

以前のエントリーでもお話ししたように
数日安定した状態で
ポーンと上昇したときにいいんですねー

今回の寒波でまた少し下がるでしょうけども
少し安定して上昇するタイミングを見計らって

そして海の凪ぎ具合に
自分の都合とを合わせていく感じですかねー

イメージ作りも
タックルの準備も

楽しみですね