-
GFG杯グレ 中国本部予選・・・隠岐島前2013年09月25日
21日からの三連休は秋晴れの絶好の行楽日和
私も充実した週末を過ごしました
21日は・・・
終盤を迎えた鮎釣りへ
江の川が不調とあって神戸川へ
25センチまでを30ちょっとの釣果でした
水温も低下し
オス、メスが婚姻色ではっきり分かるようになってきましたね
こうなると鮎釣りも一気にテンションが下がるものです
今シーズンも終わりが近づきました
一度も尺アユ狙いに行かずに
シーズンを終えることになりそうです・・・さびしー
さて、22日はGFG中国本部の
GFG杯グレ(全国)の予選会が
地元隠岐で開催され参加しました
今回はこの模様を画像入りで
中国五県から
山陰両県を中心に50名ほどの参加があり
浜吉丸2船で海士方面へ
私は大森島のトリノクソの三角へ
まだグレ釣りの情報が乏しい中
大森はタカベやアジ、ウリボー(イサキの子)が多いという情報が・・・
出来れば東国賀辺りの地磯周りが良かったのですが
抽選では仕方がありません
良かったのは
4番くじだったので2番目に渡礁したこと
6時前に上がったのでまだあたりは暗く
エサとりが出る前の大型が狙えるのです
このイメージは出来ていたので
ハリス2.5号に針、ウキ、もセット完了済み
釣り座はじゃんけんに負けて左側から
とにかく急いで1投目を投入
コマセは磯際にオキアミの原型のみをパラパラ
ウキ下はハリス分の3ヒロ
ウキ止めはなし
適度なテンションをかけて
ハリス分のみをゆっくりなじませます
ガン玉もなし
潮の動きは全くなし
サラシもなくべた凪
(この画像は完全に夜が明けてからのものです)
サシエがなじんでも反応がないので一度回収
サシエサは着いたまま
そして2投目
サシエサがなじむと少しウキが抑え込まれて
そのままジワジワと・・・・
低く合わせると大きくロッドがしなりました
狙い通りの良型グレの感触
太仕掛けにものを言わせて一気に浮かせて
一発タモ入れ完了
良型尾長を想定しての太仕掛けでしたが
上がってきたのは口太の40センチはゆうに超えている良型
これぞG1な1尾に久々満足、納得
そしてすぐに3投目いくも
次々にアタリを出すのはウリボー
やっぱりワンチャンスです
シーズンにはまだ早いこの時期には想定されること
出ばなの最初の魚を必ず仕留めること・・・これがキモなのです
すぐに作戦変更
ハリス2号を4ヒロ
ウキを0の遠投用竹下ウキに変更
サシエサはボイル
そして目いっぱいの超遠投
潮はほとんど行っていないので
コマセを中間距離にポンポンと・・・・
出るなら結果はすぐに出ます
とにかく魚の出ばな
そして作戦変更後
これも2投目
ラインが走って穂先から手元にギュギューっと
距離があるので竿の弾力を十分に生かしながら
一気に足元へ寄せてきます
これも手ごたえからグレの40オーバーであることは間違いありません
足元の底瀬を何度か交わしてフィニッシュ
しめしめ・・・
目測で45センチはありそうです(血抜きして潮氷後計測すると44センチでした)
一緒に上がった鳥取の稲木(いなき)さんにも
遠投をアドバイス
するとすぐに44センチをゲットー
さすがいいセンスしています
そしてやはりこれも想定内だったんではありますが
すぐに同じパターンで繰り返すも
後はエサとりのみで
コッパグレすら食いついてきません
(潮が悪く、終始こんな状態でした。大森島の他の組はかなり苦戦したようです)
そのほか私が考えられるすべての釣法を試みましたが
良型をヒットさせることはできず
足元に見える小型グレをサンドイッチ釣法でやっとこさ3尾引きずり出して
5尾そろえて
コマセがなくなったので1時間前に納竿
この日は最初べた凪だったんですが
日本海沖を低気圧が移動したのでしょうか
北から大きなうねりが入ってきて
午後から大シケに
何とか予定の14時まで竿が出せたのは
浜吉丸の二人の船長さんの働きのおかげです
事故もなく無事に七類へ帰りました
そして検量
おいおいこれ誰の釣果?
ひときわ良型をそろえている会員が・・・
西ノ島の高崎鼻を西に回ったところに「大島」という磯がありますが
その奥での釣果
一人だけ5キロ超
優勝は石田君
うちのメンバーとも交流が深い会員さんです
おめでとう
船の横取り方式で
準優勝は山口から駆け付けてくれた神保さん
そして3位に食い込んでしまいました
私が・・・
記録は3340グラム
同船で中西名人は3320グラム
わずか20グラム差で
3位の私までがGFG杯グレの全国大会出場券を獲得しました
来年度6月に伊豆での開催だそうです
伊豆は初めてですねー
タックル】
ロッド:がま磯 アテンダー� 1.25-53
リール:小型スピニング
ライン:東レ 銀鱗 スーパーサスペンドSS 2号
ハリス:東レ トヨフロン スーパーL・EX 2.5~2号
ハリ:がまかつ TKO 7号~8号
ウキ:竹下ウキ 14-0
ガン玉:なし~G5・・・2個まで【コマセ】
オキアミ生6キロ
マルキュー「遠投ふかせスペシャル」×4袋配合と混ぜないオキアミ生3キロ、オキアミボイル3キロ
【サシエ】
マルキュー くわせオキアミ スーパーハード L
オキアミボイル、オキアミ生、ムキミ
最近の記事
- 強風に翻弄されたゴールデンウイーク (2025.05.07)
- バタバタしていますが釣りには行っています (2025.04.23)
- 日本犬保存会・春季・岡山展 (2025.04.08)
- 質問・がま磯タルカゴスペシャルの底カゴ使用について (2025.04.08)
- 日本犬保存会・高知展・ヒメのデビュー (2025.03.25)
カテゴリー
- NEW・G1フィッシング (504)
- G1の道具箱 (5)
- Fishing質問コーナー (251)
- 釣り紀行・・・釣行紀 (281)
- 日本犬物語 (52)
- 女子野球 (164)
- 釣り情報や釣りの話題 (557)
- G1なひとりごと (493)
月別アーカイブ
- 2025年05月 (1)
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (5)
- 2025年02月 (13)
- 2025年01月 (6)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (10)
- 2024年09月 (5)
- 2024年08月 (8)
- 2024年07月 (5)
- 2024年06月 (2)
- 2024年05月 (5)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (2)
- 2024年02月 (12)
- 2024年01月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (6)
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (4)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (7)
- 2023年05月 (7)
- 2023年04月 (6)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (9)
- 2023年01月 (11)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (9)
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (4)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (7)
- 2022年03月 (9)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (10)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (9)
- 2021年09月 (9)
- 2021年08月 (5)
- 2021年07月 (6)
- 2021年06月 (2)
- 2021年05月 (2)
- 2021年04月 (6)
- 2021年03月 (3)
- 2021年02月 (9)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (6)
- 2020年09月 (10)
- 2020年08月 (7)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (4)
- 2020年05月 (8)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (6)
- 2020年02月 (5)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (7)
- 2019年08月 (8)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (5)
- 2019年05月 (2)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (8)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (3)
- 2018年08月 (13)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (4)
- 2018年05月 (7)
- 2018年04月 (6)
- 2018年03月 (8)
- 2018年02月 (6)
- 2018年01月 (7)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (18)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (14)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (7)
- 2017年01月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (6)
- 2016年09月 (6)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (11)
- 2016年05月 (11)
- 2016年04月 (11)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (9)
- 2016年01月 (17)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (12)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (18)
- 2015年06月 (10)
- 2015年05月 (24)
- 2015年04月 (10)
- 2015年03月 (11)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (16)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (11)
- 2014年08月 (13)
- 2014年07月 (12)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (15)
- 2014年03月 (14)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (11)
- 2013年09月 (13)
- 2013年08月 (17)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (14)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (11)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (15)
- 2012年09月 (14)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (19)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (19)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (14)
- 2012年02月 (15)
- 2012年01月 (14)
- 2011年12月 (21)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (22)
- 2011年09月 (16)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (13)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (19)
- 2011年04月 (16)
- 2011年03月 (13)
- 2011年02月 (17)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (18)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (22)
- 2010年09月 (18)
- 2010年08月 (19)
- 2010年07月 (19)
- 2010年06月 (17)
- 2010年05月 (15)
- 2010年04月 (11)
- 2010年03月 (20)
- 2010年02月 (15)
- 2010年01月 (25)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (27)
- 2009年10月 (41)
- 2009年09月 (22)
- 2009年08月 (16)
- 2009年07月 (23)
- 2009年06月 (22)
- 2009年05月 (25)
- 2009年04月 (23)
- 2009年03月 (23)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (18)
- 2008年12月 (19)
- 2008年11月 (17)
- 2008年10月 (27)
- 2008年09月 (22)
- 2008年08月 (22)
- 2008年07月 (15)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (13)
- 2008年03月 (16)
- 2008年02月 (15)
- 2008年01月 (21)
- 2007年12月 (12)