連日の猛暑です

どうやら本日、梅雨明け宣言がされたようです

いよいよ夏本番ですね

 

高校野球島根県大会も15日に開幕して

熱い戦いが繰り広げられています

 

息子が所属する大東高校は

18日松江市営球場の第1試合です

いよいよですね

 

母校の大社高校は

江津を14-0と圧勝して

よいスタートを切ったようです

 

さて、増水した江の川の水位も順調に下がってきているようです

このカンカン照りで新苔も付いて

この週末は・・・入れ掛かりフィバーかー・・・

 

筋肉隆々のぶっとい鮎が全身をしびれさせてくれるはずです

 

 

 

が・・・・

 

なんとわたくし

格好悪いことになってしまいまして

 

この時期になると

釣り以外にも

やたらと高校球児だった頃の血が騒ぎ

プレーをやったりするんですが

町内の野球大会に勝ち進み

決勝戦

 

監督兼一応人数が足りないときのプレーヤー登録

あてにしていた若手が不参加となり

サードを守ることに

 

これがねー・・・・

 

痛みが癒えたとはいえ

前回やってしまった右太ももの肉離れに不安を抱えたまま気合で出場

 

のらりくらりやっていましたが

こちらの守り・・・

 

満塁でサードに来たー

絶好のホームゲッツーのチャンス

ゴロをさばこうと猛ダッシュー・・・

 

グキッ・・・ドスン・・・・バッターンー

 

肉離れ再発

急に足が動かないから

勢いで左肩から転倒

 

グキッというやーな感触とともに激痛で起きれない

これはヤバイぞ・・・

 

休日救急外来でレントゲン事ですわー

 

こんなことはなかったんですがねー

最近のCMで

「男は8の倍数が身体のターニングポイント」とはよく言ったものです

 

気力だけでは身体がいうことを利かなくなったということでしょう

 

足と肩を対角線上にやられては

さすがの私も当分は釣りも無理ですかねー

 

利き手が大丈夫なので

ドクロの製作作業は大丈夫かと思いきや

支え手に力が入らずこれも無理

 

介助してもらわないと

シャツも着れません

 

ほんと格好悪いです・・・・