-
大社沖防波堤・・・チヌ釣り2009年03月07日
7日、私が所属するG1トーナメントクラブが主催して
チヌ釣り講習会を開いた当初ポイントは幕島から渡船で
桂島を予定していたが当日はシケ模様となったため
会場を大社漁港沖の沖防波堤へ変更ここでも大きなうねりが打ち寄せてきて
内向きでしか竿が出せない状況だった
(大きなうねりが打ち寄せる沖防波堤・・・南側・・・時折テトラを越えるような大うねりも・・・)前半は私が講師となって
エサ作りから仕掛けのセット・・・そして実釣狙う棚は4ヒロ半から6ヒロ・・・
湾内特有の複雑な流れを想定して
配合エサは比重のあるチヌパワームギそして先週の情報から
非常にフグなどのエサ取りが多いということで
水加減で比重を操作でき、視覚的にアピール度が高い
チヌパワーV10白チヌを用意したオキアミ生は半解凍したものをつぶさずに混ぜ合わせた
サシエサには
生オキアミ、ほかに
マルキューのプレミアムボイル、スーパーハード、ベストオキアミ生を使用した南内側角に足場を設定して実釣開始
三瓶山向きのテトラは
大きなうねりが入り込んで釣りにならない様子この位置からでも
テトラに砕けた流れが上層をすべるように入り込んできて
仕掛けをうまく流すことが出来ないコマセを入れて数十分経過するが
ほとんどサシエサに反応がない時折取られているが
どうやらフグではないようだ先週ここで釣りをしていたメンバーも
「前々状況が違いますねー」
「この前はサシエサと針がひとたまりもありませんでしたよー」潮は笹子方面から稲佐の浜方面にゆっくり流れている
うねりで濁りもあって雰囲気はいいただ、シケの影響もあって水温が下がったのか
エサ取りが少ないのが逆に気がかりだ・・・しばらく、沖や手前やいろいろな方向に仕掛けをなじませてみて
結局・・・・沖から入り込むうねりの流れと、水道を抜ける潮の流れの壁に
コマセとサシエサが落ち着く場所があったするともたれかかるように竹下ウキを押さえ込んだと思ったら
スーッと消しこんで道糸が走った竿をおこすと
重量感とともにコン、コンと底で頭を振る感触・・・・「小さいけど本命かな」
沖で十分にためて引きを堪能していると
ロッドの反発でもうウキが浮いてきたタモにおさめてみると
ヒレの先が黄色っぽい「こりゃーキビレだわ」
「そういえば先週も1尾釣れました」・・・とメンバー
南方に多いチヌの仲間だが
このあたりで釣れるのは珍しい・・・チヌではなかったが
講習の実釣で格好がついて一安心うねりの影響で仕掛けが安定しないので
4Bのウキにガン玉Bをハリスに3段打ち・・・ハリ上2ヒロは完全フカセになるように
ウキに近い方の1ヒロに
均等に3個のガン玉を打ったサシエサは
スーパーハードの頭だけを
二尾分抱き合わせにしての釣果頭だけ取られるときに効果がある
2時間ほど見ていただいて
今度はみんなが各ポイントに散らばって
釣り開始笹子側の内向きも実績のある好ポイントだ
ここは仕掛けを遠投し
横流れの潮に乗せて
堤防からの捨石と海底の砂地との際に
うまくサシエサとコマセを合わすかがキモとなる南テトラはまだまだうねりがあるが
朝と比べればかなりおさまってきたこれなら何とか竿が出せそうだ
実釣した南内向きから竿を出していた
G1メンバーのヤッサンがチヌをヒット型は小ぶりだが
同ポイントで
ここから怒涛の4連荘・・・・講習の効果?・・・・
いやいや・・・
昨年のG1カップチヌで優勝するなど
最近の上達振りは目を見張るものがあります・・・・・さすが「サシエサはオキアミベスト2匹掛けで全部釣りましたー」
春のノッコミチヌ・・・
大エサが効果的大き目の針に2尾掛けすることも多い
ヤッサンの使用針は
ひねくれチヌの4号でしたこの後、G1メンバーのマサクン、ソッチにも同ポイントで
2連荘、3連荘私は最初の場所をメンバーたちに明け渡して
三瓶山向きテトラへ・・・・まだ時折大きなうねりで
頭からしぶきをかぶりながらも
一発大型を狙ってみましたがこの大きなうねりと
テトラに砕けて湧き上がる流れにてこずって
小型を1尾追加するにとどまりました本日の最高サイズは45センチでしたが
サシエサとコマセを同調させるイメージで
「狙って釣る」醍醐味を味わいました一方、笹子側の内側を狙ったメンバーたちは苦戦
結局チヌのアタリがないまま納竿となりました
参加者全員の釣果
南側・・・港向きと稲佐の浜向きのみでしかアタリがありませんでした
この日の私のタックル
ロッド:がま磯 アテンダー1号-53
リール:リョービメタロイヤルVS1500ZM
道糸:東レ銀鱗スーパーストロングNEO 1.5号
ハリス:東レトヨフロンスーパーL・EX1.5号
ハリ:がまかつ:ひねくれチヌ3号ストレート
ウキ:竹下ウキ 14センチ 3B~4B
ガン玉:B~2B・・・3個~4個この日のエサ 7:00~18:00
【コマセ】
マルキュー
チヌパワームギ×2
チヌパワーV10白チヌ×2
オキアミ生3キロ×4
【サシエ】
くわせオキアミスーパーハードL×1
プレミアムボイルM×1
ベスト生オキアミL×1
最近の記事
- 強風に翻弄されたゴールデンウイーク (2025.05.07)
- バタバタしていますが釣りには行っています (2025.04.23)
- 日本犬保存会・春季・岡山展 (2025.04.08)
- 質問・がま磯タルカゴスペシャルの底カゴ使用について (2025.04.08)
- 日本犬保存会・高知展・ヒメのデビュー (2025.03.25)
カテゴリー
- NEW・G1フィッシング (504)
- G1の道具箱 (5)
- Fishing質問コーナー (251)
- 釣り紀行・・・釣行紀 (281)
- 日本犬物語 (52)
- 女子野球 (164)
- 釣り情報や釣りの話題 (557)
- G1なひとりごと (493)
月別アーカイブ
- 2025年05月 (1)
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (5)
- 2025年02月 (13)
- 2025年01月 (6)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (10)
- 2024年09月 (5)
- 2024年08月 (8)
- 2024年07月 (5)
- 2024年06月 (2)
- 2024年05月 (5)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (2)
- 2024年02月 (12)
- 2024年01月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (6)
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (4)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (7)
- 2023年05月 (7)
- 2023年04月 (6)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (9)
- 2023年01月 (11)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (9)
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (4)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (7)
- 2022年03月 (9)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (10)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (9)
- 2021年09月 (9)
- 2021年08月 (5)
- 2021年07月 (6)
- 2021年06月 (2)
- 2021年05月 (2)
- 2021年04月 (6)
- 2021年03月 (3)
- 2021年02月 (9)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (6)
- 2020年09月 (10)
- 2020年08月 (7)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (4)
- 2020年05月 (8)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (6)
- 2020年02月 (5)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (7)
- 2019年08月 (8)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (5)
- 2019年05月 (2)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (8)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (3)
- 2018年08月 (13)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (4)
- 2018年05月 (7)
- 2018年04月 (6)
- 2018年03月 (8)
- 2018年02月 (6)
- 2018年01月 (7)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (18)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (14)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (7)
- 2017年01月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (6)
- 2016年09月 (6)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (11)
- 2016年05月 (11)
- 2016年04月 (11)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (9)
- 2016年01月 (17)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (12)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (18)
- 2015年06月 (10)
- 2015年05月 (24)
- 2015年04月 (10)
- 2015年03月 (11)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (16)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (11)
- 2014年08月 (13)
- 2014年07月 (12)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (15)
- 2014年03月 (14)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (11)
- 2013年09月 (13)
- 2013年08月 (17)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (14)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (11)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (15)
- 2012年09月 (14)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (19)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (19)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (14)
- 2012年02月 (15)
- 2012年01月 (14)
- 2011年12月 (21)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (22)
- 2011年09月 (16)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (13)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (19)
- 2011年04月 (16)
- 2011年03月 (13)
- 2011年02月 (17)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (18)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (22)
- 2010年09月 (18)
- 2010年08月 (19)
- 2010年07月 (19)
- 2010年06月 (17)
- 2010年05月 (15)
- 2010年04月 (11)
- 2010年03月 (20)
- 2010年02月 (15)
- 2010年01月 (25)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (27)
- 2009年10月 (41)
- 2009年09月 (22)
- 2009年08月 (16)
- 2009年07月 (23)
- 2009年06月 (22)
- 2009年05月 (25)
- 2009年04月 (23)
- 2009年03月 (23)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (18)
- 2008年12月 (19)
- 2008年11月 (17)
- 2008年10月 (27)
- 2008年09月 (22)
- 2008年08月 (22)
- 2008年07月 (15)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (13)
- 2008年03月 (16)
- 2008年02月 (15)
- 2008年01月 (21)
- 2007年12月 (12)