今朝は松江の平野部でも

うっすらと雪化粧しました

 

自宅のある宍道の方が多くて

職場がある市内の道路は乾いている所も・・・・

 

それでも現在断続的に降っているので

今夜あたりがピークになるかもしれませんねー

 

忘年会も今日あたりがピーク・・・・

帰りはお気をつけて

 

さて、「今シーズンは暖冬」という長期予想が出されていましたが

確かに12月前半は暖かい日が多かったように思います

 

しかし「大雪の指標」となるカメムシが

わが家では大発生

 

部屋を何匹もが飛んでいたり

洗濯物に入り込んだり

長女などは虫嫌いなので毎日大騒ぎです

 

私は、朝着た服にそのまま付けて

職場へ連れて行ったことがあり

職場で大ひんしゅくを買ったこともありました

 

秋にカメムシが多いと・・・「大雪」だと

小さいときから聞かされていたのですが

これってほんと?

ちゃんとした根拠があるんでしょうかねー

 

近年暖冬になったとはいえ

暖かいサイクルと

寒いサイクルとが極端で

温度差が大きいのには・・・まいります

 

いがいと寒さは苦手で弱いのです

 

40も後半に差し掛かると

古傷の首、腰、膝が痛みます

 

健康のために

何か取り組まなくてはならない

歳になったということです