10月ですねー
今日は朝から雨で急に涼しいです

昨日の1日はまだまだ暑かったですからねー

わが家では大きな出来事がありました
還暦を過ぎたわたしですが
長女が女の子を無事に出産しまして
わたしも正真正銘の「じーじ」になりました

1727258910198~2

出産から一週間がたって昨日わが家へ帰ってきて初対面

家内は嬉しくて直ぐに病院へ面会に行きましたが
まだまだ病院の面会規制も厳しくて
毎日画像は送ってきてもらっていたんですけども
ようやくご対面となりました

「孫はまたひときはかわいいもの」と言いますけども
かわいいですねー

どのように育っていきますかねー
楽しみです

仲間内のじーじの先輩を見ますとねー
かわいいからと携帯の待受画面が孫の写真になったり
急に孫中心の生活になったりしていますけども

わたしはどうかなー

まだまだ釣りが忙しいですしねー
仕事も現役で働いていますし

とにかく元気なうちに釣りをやりきりたいとも思いますし

今のところはそんな感じです

来年になったら携帯の待ち受けに孫が・・・
そうなったら笑ってやってください

釣りも仕事も現役のうちはまだまだねー
わたしとしてはそうなったら終わりって決めています
白黒はっきりつける性格なんで

自己満足

自画自賛

 

いやいややばいやばい
釣りの話題に進もうと思っていたのに・・・

磯はまだまだ夏ですねー

仲間からの情報も・・・「ダツだらけ」って報告です
昨年もダツの猛攻でヒラマサなど本命魚の釣果が振るいませんでしたが
今年はさらにきつそうです

これも異常な猛暑の影響でしょうかねー

もうしばらく辛抱が必要のようです

ようやくエンジンが掛かりかけた鮎釣りも
10月に入ると一気に終盤です

掛かり鮎に婚姻色が出て黒ずんでくると
あの「のぼせ」が一気にさめるんですよねー

先週は近場の神戸川でやってみましたが
24ー25センチの良型も混じってまずまずの釣果がありました

IMG_20240927_201522

まだねー・・・鮎は若い感じでしたけどもねー
今日からの雨がどう影響しますでしょうか

IMG_20240927_201238

川の状況も見ながらあと1回行けるか行けないかですかねー

江の川本流の大鮎狙いは今シーズンは不完全燃焼で幕を閉じそうです

IMG_20240924_204921