災害が出ています

2010年07月16日

梅雨終盤を向かえ各地で記録的な豪雨に見舞われています

私が住む松江市でも半島部の町では人的被害がでています

 

深夜2時、裏山の岩が民家を直撃し

親子がその下敷きになり亡くなられるという

大変痛ましい被害がでています

 

まだ小学生の子どもさんは

今日が1学期の終業式で

夏休み直前の出来事でした

 

謹んでご冥福をお祈りいたします

 

 

そしてこの災害現場ではまだ岩が崩落する恐れがあり

周辺住民は避難され不安なときを過ごしておられるということです

 

自然はたくさんの恵みをもたらしてくれる一方で

時として牙をむき甚大な被害をもたらすことがあります

 

出雲市大社町日御碕へ行く県道では

路が海岸側に崩落し通行ができなくなっています

 

私たちがいつも釣りで通る道ですが

地域の方にとっては重要な生活道路であり

復旧のめどがたたない状況では

生活に多大な影響を与えていると思われます

 

被害にあわれた方々には

心からお見舞い申し上げます

 

これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです

 

そして、備えと早めの非難対応を心がけていきたいと思います

 

 

私もこの3連休は県外などで予定も入っていたのですが

すべてキャンセルし

地域の災害対応に備えたいと思います