流れ力でつかんだ勝利

2009年08月17日

盆休みも結局雨で今ひとつすっきりしない天気だった

こんなに夏を感じない年も珍しい

 

それでも甲子園では連日の熱戦が繰り広げられている

1点差の接戦が多い・・・・互角の戦いだ

 

その中でも

島根代表の立正大淞南の9回サヨナラホームランでの勝利は劇的だった

エース崎田君の粘りの好投もすばらしかったが

9回のピンチを超ファインプレーで相手の得点を阻止し

自らのサヨナラ本塁打に結びつけたレフト後藤君の活躍は圧巻だった

 

前監督が急死された悲しみを克服してつかんだ甲子園切符

そしてこの劇的な勝利

 

勝負の流れというものを感じさせる

 

勝敗には流れ力が大きく影響する

 

前監督さんが亡くなられてから

この流れ力によって

今日の勝利に導かれているのではないか

 

この二年間

その流れ力を絶やさなかった淞南ナインの取り組みを称えたい

次の戦いもこの流れ力にのって思い切ったプレーを期待したい