竹下ウキについての質問をいただきました
ありがとうございます

四国は宇和海の中泊で使用と言うことです

中泊と言えば
30代ですかねー
G杯グレで思い出の地でもあります
全国3位になって表彰台に立てたのも
中泊会場でした

G1のおすすめとしては
レギュラーサイズが14センチから16センチとすると
中泊では12センチとワンサイズ短めがよいと思います

浮力は
0、G5、G2、B、2B、3Bを
予備も入れて2本ずつくらいを
用意されてみてはいかがでしょうか

またフォルムについては
いわゆる一番出っ張ったところの径ですが

最近のG1は太目な物を好んで使っています

28ミリから30ミリがおすすめです
30ミリになるとかなりどっしりした感じとなります
32ミリというのもありますが
12センチでこの径になるとバランス的に違和感がありますが
地元山陰では遠投釣りに使っています

ただし太いところの径は
材料の関係からかなり希少だそうですので
注文の際にご確認くださいね


画像は左から
8センチ 28ミリ
10センチ 26ミリ
12センチ 26ミリ
12センチ 30ミリ
12センチ 32ミリ
ですが

ちなみに
中泊のほか
沖ノ島、吋僉璽札鵐疲島などは
さらに短めがよいのではないかと言う
イメージで

師匠の竹下氏にお願いして
作成してもらったものです

8センチ、10センチも注文可能だと思いますので
相談してみてください

よい釣果を期待しております