8月になりましたねー

連日猛暑続きで
かなりバテバテです

先週は台風12号の接近で
計画していた様々な行事も
中止や延期になったものも多かったことでしょう

わたしも
かなり予定が変更になりましたが

心配していた強風や大雨は
私の地域ではほとんど影響がなく
肩透かしといったところでしょうか

警戒はしていましたが
お陰さまで
自宅でしっかり
身体を休めることができました


釣りの方はですねー

台風前に息子が久しぶりに帰ってきたので
大社の鷺浦にお邪魔してみたんですが

エサとりの猛攻と
早朝から照りつける日差しに
心も身体もギブアップ

10時には撤収

期待していた
イサキもさっぱりで撃沈でした

さてさて
いよいよ娘のyayaが出場する
女子野球ワールドカップが近づいてきました

市では
総合体育館近くに
横断幕を作っていただいて

オリンピック選手の渡利選手などと
同列に掲げてもらいました

ありがとうございます





そして地元の宍道町では
公民館入り口に
ニューバージョンの応援幕を
掲示してもらいました

本当にありがたいことです

感謝感謝です


大会は今月22日からですが
選手らは14日に東京へ集合し
その翌日には会場地となる
フロリダへ飛び立っていきます

まずは予選リーグを
全勝トップで決勝ラウンドへ進むことですね


問題はですねー

今回はテレビ放映などの情報がまったくないんです

噂によると

アジア大会優先
時差の関係で時間が深夜だったり早朝だったりで
視聴が期待できない

そんな関係でしょうか

まだまだ関心度が低いということなんでしょう

8月31日
日本時間では9月1日の早朝になるのかなー
最終日の決勝のみ
テレビ放映があるという

あくまでも噂程度です

女子野球は
まだまだメジャーなスポーツではないということですねー

今も
全国高校女子硬式野球選手権大会や
中学女子野球大会が
熱戦の真っ只中なんですが

一般報道には
上がってきませんよねー

女子野球もまだまだこれからです