先日のことです
最近隠岐島前でグレを釣ったという方から

「身や皮が固いって言うか、脂が乗ってないって言うか」
どう思いますか?

という質問がありました


そうですよねー

これって口太グレのことなんですが
ここ近年というか
今年特にそう感じるんですけども

・・・わたしも

やっぱりそうですよねー


他の釣り人の釣果写真を見ていても
ちょっと痩せてないかー?
と思うところがありました

個体差もありますし
ちょっとしたエリアでも違うものですが
全体的にそう感じますねー

原因や理由はよくわかりませんけども
食べてもちょっといつもよりは淡白な感じは気のせいかなー



一方、同じグレはグレでも尾長グレ
これはいいですねー
40cmオーバーともなれば脂がのっていてねー
刺身にして最高に美味しくいただきました


これってどういうことですか?

わたしもどなたかにうかがいたいくらいです

口太グレ ちょっとお腹の辺がすこけた感じ
腹の中に脂がまいていません
今回、白子が入っている個体が多くありましたがー



尾長グレはお腹の辺がふっくら肥えていて
中にも脂がまいていていい感じ



好みにもよりましょうが
わたしは脂ギトギトが好きですねー