昨日は梅雨前線の通過に伴って
中国地方は各地でまとまった雨が降った

行楽シーズンの日曜日とあって

各地では運動会やイベントも多く予定されていたことだろう

時折雷も鳴るなど一日中雨が降って
子どもたちの野球大会も途中で中止になった

さて、この雨が恵みの雨になることもある

今年の江の川は
台風シーズンの9月に入っても雨が少なく
渇水状態が続いたが
この雨で久しぶりに100センチほど増水した

高水温や病原菌で壊滅したかに思われた鮎たちも
支流の上流部ではたくさん生き残りがいるようで
増水によって本流に下ってくるのだ

鮎たちは1年の短い寿命を終える前に
最後のいとなみとなる産卵が待ち控えている

もう一度なわばりを持って体力を回復させるのだ

鮎釣り師にとっても
この水が引いて透明度が戻ったときが
大鮎釣りの最後のチャンスか・・・・

江の川の様子がリアルタイムで気になります