盆休暇というまとまった休みがないのですが
この週末は比較的穏やかに過ごしました

山陰地方も久しぶりに
少しまとまった雨が降ったので
気になっていた川へ
半日でしたが入ってみました

鳥取県の日野川が
鮎の魚影が濃いということでしたので
岸本専用区で竿を出しました

地元の方に話を聞くと
場所にもよるが
専用区ではボツボツとのこと

「今年は型のいいのがおるよ」と
時たま25,6センチがかかるという情報も

15日、朝は寒いくらい
大山から吹き降ろす風は冷んやーりとした感じ


雨の影響か少し濁りも入っていましたが
確かにポツポツといった感じで掛かり

最大級は22センチほどでしたが
久しぶりに友釣りの感触を楽しみました

今週はGFG島根支部大会で
江の川支流の出羽川へ向かう予定です

楽しみですね