女子硬式野球ユース大会は

残念ながら0-2で花咲徳栄に破れて

準々決勝に駒を進めることはできませんでした

 

それでも6回まで得点を許さず互角の戦い

特に投手はよくがんばりましたね

内容は見ていませんが

 

強豪相手によく守ったと思います

課題は攻撃面でしょうか

 

よい投手に当たったときの攻撃ですね

いくら打撃がよいといってもそうそう連打できるものではないし

ここぞという場面は相手も必死に押さえに来るわけですから

 

私が思うに

やはり走塁ですね

走塁で相手にプレッシャーをかけることによって

打者にも甘い球が行きチャンスも広がるというものです

 

チームの中でも足があるyayaなのですが

塁に出なくてはそれも生かせません

 

この大会でもたくさんの課題が見つかったはずです

チームの中で何をアピールして何を伸ばし

勝利に結び付けていくのか

 

よい指導者にも恵まれていますから

今後に期待です

 

たくさんの保護者が応援に駆けつけてくださったようですが

さすがに平日の関東方面には

今回は駆けつけてやることができませんでした

 

ごめんねー