今日は節分

子どものころは豆まきをやったものだが

わが家では子どもたちも大きくなって

部活などで帰宅がまちまち

豆まきも最近やっていないなー

 

いつのころからだろうか

節分には

「恵方巻き」

 

吉方を向いて

無言でいっきに食べると

幸運が訪れるという

 

私たちが子どものころにはそんなのなかったはず

だれが考えたのか

 

今年は西南西が恵方

 

私と家内はとてもいっきに食べることは出来ずに断念

 

子どもたち3人はすべて制覇してしまった

 

一番遅く帰った高校生の娘も・・・・一気

さすが現役です

この恵方巻き

すし屋で働く甥っ子が

昨年からこの節分の日にプレゼントしてくれるのだ

 

美味しくいただきました

そしてその気心が

わが家へ幸運を呼び込むことでしょう

「ありがとねー」

「ありがとねー」