船でイサキ釣りに・・・

2013年07月02日

先週末は今年初めて船釣りに出かけましたよー

いつものように船頭さんはG1OBの長チャンの船です

 

(船長は一投目からヒットー)

船が苦手な私にとっては

かなり覚悟のいる釣りになりますが

この時期は海が比較的穏やかで

イサキがよく釣れるとあって

なんとか半日ぐらいなら行けますにー

 

ただし海がべたなぎならですねー

 

しかしこの日は最悪でした

北東のうねりが入っていて

 

釣り場近くと「ともしま」のエビスやコガメはかぶっていましたもの

それでも無理してお願いしたのは

娘たちが急きょ帰ってくることになって

「おとうさん、おいしい刺身が食べたーい」っていうもんですからねー

ここは、旬のイサキを釣って帰らねば・・・とね

 

夕方から出航して日没までの3時間半ほど

何とかイサキはキープできました

しかーし

ゲロゲロー

やっぱり駄目でした

えらかったですわー

 

次の日までなんだかおかしかったですもの

 

それでもですねー

苦労の甲斐があって

娘たちはすごく喜んでくれて

「うまい、うまい」って

一人が38センチ級のイサキ1尾分の刺身を平らげました

 

きつかったけどよかったよかった

 

京都から帰ってきた末娘は

なんと我が家の滞在時間は7時間ほど

前日の夜行バスで帰って

着いた日の午後には再び京都へ発って行きました

 

さびしー・・・・

 

短い時間でしたけども

「やっぱり家はいいねー」っていてましたから

それはそれでよかったですかねー

 

今どきの高校生がそう言ってくれるのも・・・・

 

今度は夏休みに帰ってきたときに

家族全員がそろうといいですわー