グレ用玉網は何センチがいいでしょうか

という質問をいただきました

ありがとうございます

 

私は現在

直径40センチのものを使っています

 

以前のものは42センチを使っていたのですが

タモの柄ごと海に奉納してしまったので

今年、新調したものです

 

私の考えですが

「大は小を兼ねる」です

 

大きい方がすくいやすいのは言うまでもありませんが

大きいと重たくなって一人では操作しにくくなります

タモの柄とのバランスもありますね

 

それらを総合的に考えると

グレ・チヌ用であれば40センチから45センチに落ち着きそうです

プライベート釣行ではちょっと小さいかなーと思っています

45センチくらいがよかったかなーと・・・やや後悔

トーナメント専用なら40センチでOKでしょう

 

素材はチタンのものを使っています

軽くて丈夫、さびにくいとなれば

釣りには最高です

 

そして私のこだわりは

ワンピース物で

特にジョイントのネジの部分が完全に溶接して固定してある一本物を使っています

一番力が加わる部分ですから

ここが重要なんです

少しでもがたつくのはいやなんです

 

これは大田市の林釣具店のオリジナルで

40センチ枠で12,000円くらいだったと思います

以前流したものも林釣具店で購入したものです

 

流失しなければ一生物です

少々値が張りますが

おすすめの一品です

 

また、林釣具店では2,000円程度で網の取り付けもしてくれます

これは固定式となります

 

私は写真にあるように編み込み方式を選んでいます

枠に継ぎ目がありませんから

網込みができる方にお願いして取り付けてもらいました

この方が網がスライドしていいんです・・・私の場合