境水道のチヌ釣り

2010年08月03日

境水道のチヌ釣りポイントについて質問をいただいておりました

ありがとうございます

また、対応が遅れて申し訳ありませんでした

 

ちょうど、昨日、G1メンバーが釣行に行ってくれまして

チヌ7尾を釣ったという報告がありました

 

猛暑の中・・・よくがんばりました

 

場所は江島大橋下付近の堤防で境港側

 

サイズは30センチにも満たないような小型が多かったようですが

最後に40センチ級が1尾来たということです

 

サイズアップはこれからですねー

 

ムラサキイガイをエサに使った落とし込み釣りには良型もかかっているようです

 

 

さて、本題のポイントですが

島根県側、鳥取県側・・・どちらでも海岸線すべてがポイントといってもよいでしょう

ちょっと意地悪な回答だと思わないでくださいね

実際にそうなんです

 

周辺は私優瓠璽肇誅も多いので

立ち入りが禁止されているところもあったり

所有者の許可が必要だったりする場合がありますので注意が必要です

 

後は、比較的車が停めやすくて

足場がよくて

潮流れに対して釣りやすいというのが条件となります

 

釣り人が頻繁に出入りする条件のよいところは

それだけ釣り荒れもしていきます

 

そして一番釣果に大きく影響するのが潮の流れです

結構、早く流れます

中海の方へ入り込む潮

外海へ出る潮

このそれぞれの潮の変わり目が最大のチャンスです

このときを逃さないように釣ることがキモとなるでしょう

 

一日じっくり散策すれば自分なりのポイントが見つかると思います

がんばってみてください

 

また、昨年の8月、9月のブログのバックナンバーも参考にどうぞ・・・

 

そして釣果があれば

コメントで情報提供してくださいねー

 

よろしくお願いします