日曜日は穏やかな天気になりましたねー
日本海もベタ凪になりました

昼間はちょこちょこ仕事が入っていましたので
午後からゆっくり渡船場へ到着

今シーズンはじめての大社町鷺浦地区へ
夜釣りで入ってみました

昼釣りは徐々に釣果が上向いているようですし
先日はメンバーが夜釣りをかけて
口太グレの40オーバーやイサキの良型の釣果がありました

期待大で鶴の東へ


昼釣りのお客さんが早めに帰られたので
すぐに渡してもらいました



米井船長
今シーズンもよろしくお願いします

赤島にはメンバーが

鶴池にもメンバーOBが



午前中には尾長グレやイサキの釣果があったようですが
午後からはバッタリ気配がなくなったということでー

夕マズメの尾長狙いのふかせ仕掛けでスタートします

4ヒロ、5ヒロ、6ヒロとタナを入れていきますが
全く気配なし
サシエサをとられません

ちょっとこの状況は・・・
かなり期待はずれなことになってしまいました




いよいよ深夜は気配がないので仮眠






朝マズメもダメダメ



昼釣りでは
グレ、マダイ、イサキなど
けっこう釣れていますからねー

ちょっと夜釣りにはまだ早かったかなー
釣り方がまずかったかなー

勉強し直して
再挑戦します