花暦と釣果

2023年04月28日

今週は雨もよく降りましたねー
気温も低くて残りの灯油を使って
ストーブ焚きましたもの

それでも3月から4月上旬が暖かかったですから
桜の開花も例年より早く
最近では藤の花が満開ですがー

これも半月は早いんじゃないかなー

画像がなくて申し訳ないんですが

山に紫の藤の花を見つけると
そろそろ乗っ込みマダイだぞーってねー

マダイ狙いで釣行する目安にしていたものです


近年はこういう花暦と釣果が
必ずしも結び付かなくなったように思います

やっぱり現場に行って
自分で確かめるしかないですねー

と言いつつも
なかなか釣行できないわたしです

週末はなにかとバタバタしましてねー
渡船や釣り場も込み合いますし

平日休暇をとって向かったり
夜釣りに行ったりがいいんですがー


実はですねー
この4月にちょこっと仕事の環境が変わりましてねー

今はならし運転中

一番大きいのは通勤ですねー
これまでは片道10分未満で行けたのが
約50分かかりますから

でもねー
以前もそうでしたし
これはねーなれますねー

もっと遠くから通勤されている人も
たくさんおられますから
これはこれで有効な時間ととらえて行きます

事故や違反をしないように
気を付けますねー


仕事の内容やパターンをつかむまでは
もうしばらく時間と経験が必要です