-
MFG中国地区グレ釣り大会2007年12月25日隠岐島前:西ノ島へ
12月23日(日)MFG中国地区グレ釣り大会に参加しました。
場所は隠岐島前の西の島。
私があがったのは「ドンブカ」周辺。
一口にドンブカといっても一帯の磯をそう呼んでいることから
実際に釣りができる範囲は広く何ポイントもある。
ドンブカといわれている範囲の一番北側。
地図でいうと上の方に2人であがった。今回は浜吉丸のチャーターで知夫の来居港までいって
ここで三度のダイキン渡船に乗り換えて西の島を攻めた。
ウラ技釣行だが、これも当日の風や次第に時化てくる天気予報を考えて
浜吉丸の崎野船長が機転を利かせて段取りをしてくれたからこそ実現した。
崎野船長の常に釣らしてやりたいという信念の表れであり、
ただただ感謝、感謝である。
全国どこを探してもこれほど釣り人の想いに応えてくれる船長は
そうざらにはいないと思う。だんだん大時化に・・・最後はここも立てなくなったドンブカというだけあって周辺はどこも足下からドン深。
後ろの岩もほとんど垂直に30メートルほどそびえ立っているから
海底も同じような地形が想像できる。私は、船付に足場をとることにした。
朝は無風、ベタ凪状態でうっすら夜が明けると
海の透明度もよくかなり底の方までコマセを目で追うことができる。
30分ほどコマセを入れても何にも魚らしきものは確認できない。竿1本からスルスルでサシエサを送り込むが反応なし
サシエサも無傷のままあがってくる始末だ。9時ごろになってようやく反応があった。
30センチはあろうかという立派なメバルが上がってきた。
それからはベラなど根魚のアタリ。
本命のグレらしき反応がないまま時間が経過する。10時ごろになって、急に風が出だした。
海も波気が出てきてザワザワ磯を洗い始めた。
大きなサラシもできるようになった。
このころから止まっていた潮も左に流れ始めた。そうすると右隣角にいた三井さんにアタリがあり、
待望の35センチのグレが釣れた。
「竿2本分の棚できましたー」とニッコリ。42センチをゲット・・・やっとでボウズは逃れたが・・・これでと期待を持ったが後が続かない。
そのうち風、波は強まるばかりで急に時化模様になってきた。
これまで軽い仕掛けで棚に送り込んでいたが、もう無理だ。
浮力のあるウキに交換して、ガン玉も追加していく。
Bのウキにガン玉G2×2個、G5×2個をハリスに段打ちし
竿3本のところにウキ止めをセットした。
水深があるので際を狙っていたのだが、
サラシがきつく、横風に道糸を持っていかれるので
磯際に仕掛けをなじませにくい。
そこで、サラシにまかせて20メートルほど沖に
送り込んでアタリを待っていると
ラインがギューッと走った。
これは確かな重量感。
竿をたたく様子もないので
待望のグレだろう。
しかも良型だ。サラシの中に顔を出したのは
42センチのよく肥えた口太グレ。
「あーよかった。これでボウズはまぬがれた」このあと何度かアタリがあるもののウマズラハギ。
これもこの時期、肝がパンパンでご馳走だが
数が出ない。
というよりも
波、風が強くなるばかりで
アタリすら取れない状況。周辺のグループは見回りでどんどん磯替わりをしていくが
ちょうどグレが釣れた直後だったので
そのタイミングを失ってしまった。その後は波が高くなり足場が取れなくなってしまって
釣りにならない。
他の状況を聞こうにも携帯の電波が悪くてつながらない。
同行の三井さんにも申し訳なかった。案の定、風速16メートルの大時化となり
14時に撤収となった。優勝した林さんの釣果の一部大会の結果は下記のとおり
※25センチ以上5尾の総重量 順位 氏名 所属 記録:単位:グラム 優勝 林 能伸 島根 4190 準優勝 海津 博 島根 3920 3位 岩根 勉 島根 3390 4位 舩附 達也 広島 3320 5位 竹下 圭介 島根 2880 「赤島」と「ドンブカ」の中間辺りのポイントにいた
マルキューテスターの林さんが見事優勝。
45センチ級を頭に良型を5尾そろえていました。
さすがです。お見事!この日のエサこの日のタックル
ロッド:がま磯 グレマスターモデル口太 T-53
リール:リョービメタロイヤルVS2000ZM
道糸:東レ銀鱗スーパーストロングNEO 2号
ハリス:東レトヨフロンスーパーL・EX 2号
ハリ:がまかつMシステム口太くわせ 7号
ウキ:竹下ウキ 14センチBこの日のエサ
マルキュー
グレパワーV10×2
グレ遠投ふかせTR×1
オキアミ生3キロ×3
ボイル×3キロ×1
くわせオキアミスペシャル×1
最近の記事
- バタバタしていますが釣りには行っています (2025.04.23)
- 日本犬保存会・春季・岡山展 (2025.04.08)
- 質問・がま磯タルカゴスペシャルの底カゴ使用について (2025.04.08)
- 日本犬保存会・高知展・ヒメのデビュー (2025.03.25)
- 質問・潮の流れが早い時のタナ取りについて (2025.03.18)
カテゴリー
- NEW・G1フィッシング (504)
- G1の道具箱 (5)
- Fishing質問コーナー (251)
- 釣り紀行・・・釣行紀 (281)
- 日本犬物語 (52)
- 女子野球 (164)
- 釣り情報や釣りの話題 (557)
- G1なひとりごと (492)
月別アーカイブ
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (5)
- 2025年02月 (13)
- 2025年01月 (6)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (10)
- 2024年09月 (5)
- 2024年08月 (8)
- 2024年07月 (5)
- 2024年06月 (2)
- 2024年05月 (5)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (2)
- 2024年02月 (12)
- 2024年01月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (6)
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (4)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (7)
- 2023年05月 (7)
- 2023年04月 (6)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (9)
- 2023年01月 (11)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (9)
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (4)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (7)
- 2022年03月 (9)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (10)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (9)
- 2021年09月 (9)
- 2021年08月 (5)
- 2021年07月 (6)
- 2021年06月 (2)
- 2021年05月 (2)
- 2021年04月 (6)
- 2021年03月 (3)
- 2021年02月 (9)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (6)
- 2020年09月 (10)
- 2020年08月 (7)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (4)
- 2020年05月 (8)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (6)
- 2020年02月 (5)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (7)
- 2019年08月 (8)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (5)
- 2019年05月 (2)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (8)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (3)
- 2018年08月 (13)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (4)
- 2018年05月 (7)
- 2018年04月 (6)
- 2018年03月 (8)
- 2018年02月 (6)
- 2018年01月 (7)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (18)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (14)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (7)
- 2017年01月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (6)
- 2016年09月 (6)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (11)
- 2016年05月 (11)
- 2016年04月 (11)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (9)
- 2016年01月 (17)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (12)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (18)
- 2015年06月 (10)
- 2015年05月 (24)
- 2015年04月 (10)
- 2015年03月 (11)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (16)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (11)
- 2014年08月 (13)
- 2014年07月 (12)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (15)
- 2014年03月 (14)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (11)
- 2013年09月 (13)
- 2013年08月 (17)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (14)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (11)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (15)
- 2012年09月 (14)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (19)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (19)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (14)
- 2012年02月 (15)
- 2012年01月 (14)
- 2011年12月 (21)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (22)
- 2011年09月 (16)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (13)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (19)
- 2011年04月 (16)
- 2011年03月 (13)
- 2011年02月 (17)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (18)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (22)
- 2010年09月 (18)
- 2010年08月 (19)
- 2010年07月 (19)
- 2010年06月 (17)
- 2010年05月 (15)
- 2010年04月 (11)
- 2010年03月 (20)
- 2010年02月 (15)
- 2010年01月 (25)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (27)
- 2009年10月 (41)
- 2009年09月 (22)
- 2009年08月 (16)
- 2009年07月 (23)
- 2009年06月 (22)
- 2009年05月 (25)
- 2009年04月 (23)
- 2009年03月 (23)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (18)
- 2008年12月 (19)
- 2008年11月 (17)
- 2008年10月 (27)
- 2008年09月 (22)
- 2008年08月 (22)
- 2008年07月 (15)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (13)
- 2008年03月 (16)
- 2008年02月 (15)
- 2008年01月 (21)
- 2007年12月 (12)