日曜日から晴れの天気が続いて
ぽかぽか陽気が続いた

春だというのに肌寒い日が続いたが
ようやく春らしい天気になってきた

週末は風が強くて波が高かったが
G1を開催した隠岐島前ではたくさんの釣り人が向かった

私も交流のあるクラブの大会などもあり
今週も50センチ超の大型が数多く仕留められたようだ

やはり海士町の内海が好調で
日ノ津港周辺や黒崎などで数型ともによかったようだ。

「だめだから替わります」と磯替わりをした他のグループの後に入って大釣りするなど
時間帯や釣り方も大きく釣果を分ける

内海のキーワードは

6ヒロのタナにサシエサ、コマセを合わせること
足場から駆け上がり状に20メートル以上の水深があり
その地形をうまく利用すること。
そして遠投とスムースなタナ取りも重要なポイントだ。