この週末は家の用事があったりでバタバタの中
午後からゆっくりスタートの夕方狙いで
最寄りの神戸川で今シーズンの鮎釣りを終了としました

1728281993728

江の川本流の大鮎狙いは不調と聞いていましたので
とうとうアタックすることもなく静かに幕を閉じました

数年前に復調の兆しがあった江の川ですが
今年の記録的猛暑は鮎にもこたえましたかねー
水温が30度を越えてはもはや鮎の棲める川ではないですかねー

厳しくなったものです

寂しくも感じます

 

それでも近場の神戸川でも26、5センチで丸々した良型が最後に掛かってくれました

1728281984036

 

この鮎が今シーズンの大物記録となり
今シーズンの鮎釣り納竿の儀となりました

 

さあーわたしはあれこれ言っても鮎釣り師ではなく磯釣り師
これからが本当のシーズン開幕です

体調、気力、家庭環境(家内のご機嫌)も整って
いよいよシーズン本番でございます

まだまだ海水温が高めですから
この期間に一気に釣具の模様替えをして磯バージョンに切り替えます

今月末からは2週連続で上五島ヒラマサ遠征が決まっていますから
まずはここへ向けて集中して参ります

近場の磯でヒラマサの釣果が上向いて来ないのは気がかりですが
自分でどうしようもないことに気を取られてばかりでは前へ進めません
魚がいるところ、釣れるところへ自分が行くしかないですねー

1699203108748

わたしねー
還暦過ぎたでしょー
まずはこの5年が大切だと自分の中で思ってるんですよー

そのための人生シミュレーションをしてきたんです

年金受給が先送りになって
仕事の完全引退も先送りせざるを得なくなったのは想定外でしたが
自分なりのいいバランスどころを見つけて
とにかくこの5年間は自分の釣りの集大成と言うか
身体が元気なうちにやり切ろうと思います

何が釣りたいか

どんな釣りがしたいのか

気が向くままにね

 

自己満足

自画自賛       

1728281998757