5月20日
江の川水系では、
中国地方トップを切って
鮎釣りが予定通り解禁になりました

コロナ禍で心配しておりましたが
他の河川でも予定通り順次解禁されるようです

江の川の解禁日となった20日、翌21日は
気温がぐーんと下がって
鮎釣りをするには厳しい天気となりましたが
釣果のほどはどうだったんでしょうか

残念なのは
密が想定される
大会や関連するイベントはすでに中止が決定しています
G杯鮎釣り選手権の地区予選や全国大会は
今年度は中止になりました

緊急事態宣言は解除になっていますが
今月末までは県境を越えた
不要不急の移動は自粛するようにと
政府も呼び掛けています

鮎釣りは
プライベート釣行の場合
密になることがほとんどありませんから
感染リスクは少ないと思いますが

みなさんがいろいろな立場で取り組んでいることですから

わたし自身の鮎釣り解禁は
しばらく様子を見て
県内各河川の解禁を待って
始動していきたいと思います

こんなことがなくても
例年わたしのパターンは
6月中はまだまだ海の方が忙しいですかねー

渡船の通常営業も待ち遠しいところです

コロナ感染の恐怖はありますけども
正しい情報をキャッチして
しっかり対策をしながら
やるべきことはしっかりやっていく

自分なりにも
具体的な方法を考えて
前へ進もうとい思います